記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
ASTROがついに日本で初のドーム単独公演を開催!「The 4th ASTROAD [Stargraphy]」の日本公演が2025年6月28日・29日の2日間、みずほPayPayドーム福岡で行われます。韓国での全員揃ってのカムバックに続き、日本でも特別なステージが期待される今回のライブ。ファンとしては絶対に見逃せない2日間となりそうです。
本記事では、公演情報やチケットの購入方法、倍率予想、遠征の準備まで詳しくご紹介します。
この記事を読むとわかること:
- ASTRO「The 4th ASTROAD [Stargraphy]」福岡公演の詳細スケジュール
- チケットの先行販売・一般発売の情報と購入方法
- チケット入手が難しい場合のリセールや救済手段について
AmazonでASTROグッズを見る
楽天でASTROグッズを見る
ASTRO日本ドームライブ2025の公演日程と会場情報
会場: みずほPayPayドーム福岡(福岡)
日程:
- 2025年6月28日(土): OPEN 16:00 / START 18:00
- 2025年6月29日(日): OPEN 14:00 / START 16:00
※開場・開演時間は変更される可能性があります。公式情報を確認してください。
ソウルコンについての情報はこちらをチェック!
ASTRO日本ドームライブ2025のチケット情報
チケット料金
- 全席指定:18,000円(税込)
後日アプグレあり
チケット購入方法
ファンクラブ先行
ファンクラブ会員チケット先行抽選予約受付
- 受付期間:2025年5月12日(月)11:00~5月21日(水)23:59
- 対象:ASTRO JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員
- 当落発表:5月26日(月)13:00
ファンクラブ会員アップグレードチケット抽選予約受付
- 受付期間:2025年5月27日(火)18:30〜6月4日(水)23:59
- 対象:ASTRO JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員
- 当落発表:2025年6月5日(木)13:00
Qoo10先行チケット抽選予約受付
- 受付期間:2025年6月7日(土)11:00〜6月12日(木)23:59
- 当落発表:2025年6月13日(金)13:00
ファンクラブ会員2次アップグレード受付
- 受付期間:2025年6月13日(金)20:30〜6月15日(日)23:59
- 当落発表:6月16日(月) 13:00
チケットの詳細情報は公式サイトをチェック!
LIVE&TICKET|ASTRO JAPAN OFFICIAL FAN CLUB
一般発売について
- 一般販売(先着順販売)
6/13(金)21:00~6/19(木)23:59 - 当日券販売(Qoo10アプリでの販売のみ)
販売期間:
6月28日(土) 11:00~17:30
6月29日(日) 11:00~15:30
どうしても行きたいのにチケットが取れない…!
全落ちや落選の悲しみを救済してくれるのが【チケットジャム】 です。
チケットジャムは、チケットが取れなかった方や、急な予定変更で行けなくなった方をつなぐ、安心・安全なチケットリセールプラットフォーム。どうしても行きたいコンサートやイベントのチケットを簡単に探して購入できます。さらに、取引の安全性もバッチリなので、初めての方でも安心!
「全落ちしたけど、諦めきれない…」そんな熱い想いを叶えるために、チケットジャムで救済のチャンスを掴みましょう!
ASTRO日本ドームライブ2025の倍率について
ASTROの公式Instagramフォロワー数(日本・韓国含む)や過去のライブ実績から推定して、福岡2days公演のチケット倍率は5〜10倍程度と予想されます。
- みずほPayPayドーム福岡の収容人数:約40,000人×2日=最大約80,000人
- 想定応募者数:延べ30万〜50万人規模と推測
ファンの熱量や、ラキの電撃復帰、そしてASTROにとって日本初のドーム単独公演という特別な舞台であることを考慮すると、かなりの高倍率が予想されます。
ASTRO日本ドームライブ2025参加に向けての準備
ASTROのライブを最大限に楽しむためには、事前の準備が欠かせません。公式グッズは事前予約で確実にゲットしておくのが安心ですし、現地での混雑を避けるためにも、交通や宿泊の計画は余裕をもって立てておくことをおすすめします。
- 公式グッズの事前購入(当日売り切れの可能性あり)
- 応援スローガンやペンライトの準備(公式ルールを確認)
- チケット確認と身分証の準備(本人確認がある可能性あり)
KPOPライブに必須の持ち物7選+α!コンサートを快適に楽しむための便利アイテムと野外対策
ホテルの予約について
みずほPayPayドーム福岡 周辺のホテルは早めの予約が必須!特に土日開催のため、混雑が予想されます。
航空券の予約について
ライブ遠征の交通費、もっと節約できるかも! 🎸✈️
国内の格安航空券をアプリひとつでサクッと比較・予約できるソラハピ
「推しのライブで遠征したいけど、交通費が高すぎる…」そんなときこそソラハピの出番!
アプリ限定クーポンを使えば、航空券をさらにお得にゲットできるチャンス🎶
JALやANAはもちろん、LCCもまとめて比較できるから、最安値のチケットがすぐ見つかる!
ライブ遠征費を抑えて、グッズやチケット代に回しちゃおう!
バスの予約について
福岡市営地下鉄「唐人町駅」から徒歩約15分。
空港からのアクセスも便利で、福岡空港から地下鉄一本でドーム近辺まで到着可能。
また、地方からの遠征組には高速バスや夜行バスの活用もおすすめです。
高速バス・夜行バス・JRバス・バスツアー・はとバス予約・比較【楽天トラベル】
交通+宿がセットになったプランもお得です!
【ライブ資金に悩んでいるなら】スキマ時間でできる副業をチェック!
💸「行きたいライブがあるのに、金欠すぎる…」
そんなときは【スキマ時間で稼げるLINEスキマニ】がおすすめ!
簡単に始められて安心◎アプリダウンロードはこちら
韓国人のKPOPファンとつながって情報交換したいなら!
🫶「語り合えるKPOP仲間がほしい」そんなあなたに!
韓国語が話せなくても使える【HelloTalk】なら、韓国のファンともつながれるかも♪
ASTRO日本ドームライブ2025のよくある質問・Q&A
- ファンクラブに入っていないとチケットは買えませんか?
A. 一般発売もある可能性が高いため、非会員でもチャンスはあります。 - 当日の持ち物は?
A. チケット(電子 or 紙)、身分証明書、ペンライト、飲み物、スマホ充電器など。 - グッズは当日購入できますか?
A. 数量限定のため、事前予約や早めの来場を推奨します。
- リセールはありますか?
A. 公式リセールの実施が未定な場合でも、チケジャムなどを活用することで正規ルートでの購入が可能です。チケットフリマサービス【チケットジャム】
ASTRO日本ドームライブ2025のまとめ
ASTRO初の日本ドーム公演「The 4th ASTROAD [Stargraphy]」は、記念すべき瞬間をファンとともに分かち合う特別なライブになりそうです。倍率の高さが予想される中、確実に参加するには先行販売情報のチェックと早めの準備がカギ。チケットが取れなかった場合でもリセールサービスなどの手段を活用して、最後まで諦めないでください。福岡でASTROとAROHAが一つになる2日間をお見逃しなく!
AmazonでASTROグッズを見る
楽天でASTROグッズを見る
関連リンク